第5回目になりました。
3/4月曜が第1回になります。
今回のテーマは「野球」です。「ソフトボール」もですね。
世界一にもなった日本の野球、マー君に、大谷選手と最近の若い人は凄すぎますね!!
高校野球もかなり話題になるぐらいに、人気で選手人口も多いです。
野球は何よりも肩ですね。
も肩に力を入れて、その回数も多いスポーツです。
だからこそ、痛めるのも肩、肘が多いですね。
野球で必要なことは土台となる下半身がしっかりしているか。
投げるも打つも下半身の土台がしっかりしていないとブレて、100%の力が出せません。
そして、ねじる事が多くバランスが崩れやすいです。
まとめると
・いい点→肩がかなり柔らかい、全身運動
・気をつけたい点→体のバランス(上下、左右)、アフターケア
・やめると→バランスが崩れやすい、姿勢不良
※全員がこうなる訳ではありません。様々な方をみた個人的な見解です。
野球はうまい人と、うまく体が使えてない人とで、そのあとが大きく変わります。 野球人生も、やめた後も
練習が古いやり方で、スパルタでやっているところがまだありますが
オーバーワークで体を壊すので、やめた方がいいです。
辞めたとしても、バッティングセンターもありますし
運動を続けるには、いいですよね!
0コメント