学生だからこそ整体を

学生だと、なかなか整体に行くことが無いかと思いますが、実は大学生で来る人結構多いです。 

何しに来るの?と思う人もいるかもしれません。 


最近でこそ、整体が少し行きやすくなってきましたが 

学生のころから肩こりがあってという人は、今の学生だけでなく、今30代、それ以上の人でも学生から肩こってましたという人もいます。 

学生だからこそ、凝りやすいのもありますし、学生のうちから整体を受けて今のうちから自分を知るのもありです。 

学生でこるタイミングで多いのは受験シーズン 勉強を中心に生活するので、デスクワークの人とおなじかそれ以上 

体を動かす時間がほぼなく、下を向いている時間が多くなります。 

それにより、首・肩・背中がこって来ます。 

でも、こること自体が初めてだとどうしたらいいのかわかりませんよね。 

そこで、整体という選択肢が上がるのは、友達が整体に行ってる、スマホで調べてでてきた  など 

整体は年齢が高い人が行くものだと思っていると、選択しに整体が上がってきませんが 

整体は年齢高い人よりも、40代以下の人の方が多いです。 

場所によっては20代以下が多いところもあるぐらいです。 

年齢が70歳を超えてくると、骨密度の関係も出てくきますし、変形が出てくると整体ではどうしようもなくなります。 

だからこそ、若いうちに整体に来れるのが、一番です。 

1.まずは若いうちに整体で土台を整えて 

2.体を使う癖をつける。(日ごろの運動、運動苦手なら普段の動きで、運動効果が出るように使い方を変える) 

3.たまにメンテナンスする 


これが早くできる様になるのが、若いからこそ! 仕事をし始めてからだと、土台を整えるのに時間がかかってしまいます。 

つるまる整体では学生限定の学生料金があります。

 ここまでやる整体は他にはありません!

肩こり・頭痛のお悩みなら町田駅から徒歩3分のつるまる整体へ!

町田駅から歩いて3分の隠れ家的サロン。 個人サロンだからこそできるオーダーメイド整体により肩こりや頭痛を改善。 長年お悩みでどこ行っても良くならなかった症状をお持ちの方々に支持されています。 改善したい方の為に、2日目以降の金額は町田の整体の中でも安く設定しているので、通いやすいです。

0コメント

  • 1000 / 1000