五十肩の人必見!なりたくない人も必見!

町田駅から徒歩3分の駅近!肩こり・頭痛でお悩みなら、つるまる整体へ! 

五十肩とはいったいなんぞや。 

肩が上がらなければ五十肩? 

そんな感じのイメージがあると思いますが、五十肩は正式名「肩関節周囲炎」という 肩の炎症です。

 炎症なので、炎症が取れない限りは何をしても痛いです。 

だからこそ、何をしても1回で完治したということが無いのです。 

平均1年ぐらいは続く方が多く、長いと2年以上、ずっと肩が上げにくいという方までいらっしゃいます。 

ではなってしまったらの解決法は 上がりやすくするために無理のない程度で動かしてあげることです。 

だからといって、痛いのに無理にはやらないでくださいね! 

痛みは期間があり、急性期と言われる初期段階は動かさない、負担をかけない事が絶対です。 

ここで無理をすると良くなるものも良くなりません。 

逆に悪化、または影響がずっと出続けるなどになりかねないので、やめましょう。 動かしていいのは、急性期後の亜急性期から慢性期にかけてです。 

亜急性期は無理は禁物。 

慢性期は頑張りましょうです。 


それと、動かす以外にできることが、周りで影響が出ているところをどうにかすること。 

これは自分ではなかなか判断しにくいので、整体・病院などを頼ってください。 


そして何よりも五十肩にならない為に、やらなければいけないことがあります。 

それは 肩に負担をかけないように肩が内に入らないようにしてあげること! 

当たり前のことなのですが、できている人の方が少ないです。 

五十肩は年齢上仕方のないものでもありますが、負担をかけることが少なければ なりにくいはずなので、まずは予防です。 

予防となると、頑張りにくいですが 肩を内に入れないことは姿勢・肩こりなど 様々なものを変えるということなので、今のうちから気を付けましょう! 

つるまる整体はなる前も後もケアしていきますので、お困りの方、これから困りたくない方は整体やっていきましょう!

肩こり・頭痛のお悩みなら町田駅から徒歩3分のつるまる整体へ!

町田駅から歩いて3分の隠れ家的サロン。 個人サロンだからこそできるオーダーメイド整体により肩こりや頭痛を改善。 長年お悩みでどこ行っても良くならなかった症状をお持ちの方々に支持されています。 改善したい方の為に、2日目以降の金額は町田の整体の中でも安く設定しているので、通いやすいです。

0コメント

  • 1000 / 1000