腰痛でお困りの方、どこが特に気になりますか?
一言で腰痛と言っても、人により場所は様々です。
背中のことをいったり、骨盤、おしりのことを腰という方もいらっしゃいます。
腰の痛い場所で原因が全然変わってきます。
もちろんこれが全てではないので、参考程度にしてください。
腰の骨、中央部が痛い人
ヘルニアの可能性もあります。
神経痛で痛くなる、椎間板に負担が大きいなど 筋肉由来の痛みとは違うことがあります。
この痛みの方はまずは病院で検査しましょう。
腰の少し上で左右にコリコリした塊があってそのあたりが痛い人
立ち方が悪くて、負担がかかっている状態です。
腹筋を使えていなかったり、普段からヒールの人、お腹が出てきている人 こんな人は、ほぐすだけでは改善していきません。
まずは正しい姿勢から、意識してみてください。
骨盤中央部から少し横の骨が触れる当たりが痛む人
骨盤の動きが悪くなっているかもしれません。
運動でも動かしきれない場合もあるので、整体で調整するのがいいかもです。
脚の付け根、お尻の横が痛い
体の重心がずれています。
片足重心や足をやたらと組んだりしてませんか?
バランスを変えていかないと、いずれ歩けなくなりますよ
腰全体が痛いというか、重い、動かない
慢性かしすぎていて、痛みが感じにくい状態です。
ケアを諦めていませんか? 諦めたら良くなるものも良くなりません。
地道に改善目指しませんか
だいたいこんな感じの痛み、辛さをお持ちの方が多いです。
他の痛み方がなどありましたら、病院に行くのもありです。
それで何もなければ、安心して施術できますので整体で良くしていきましょう!
0コメント