外反母趾、巻き爪にならないために

こんにちは! 

つるまる整体です!

 外反母趾、巻き爪なってしまったら歩いているだけで、痛みが出たり満足に歩けなかったりとかなり困りものです 

原因としてはいろいろありますが、歩き方が悪いとなりやすいです。 歩き方については以前にも書きましたが 歩き方大丈夫ですか? 


そのままだと歩けなくなりますよ


歩き方はかなり重要で、外反母趾は、足の土踏まずがしっかり使えるかどうかです。

土踏まずない人はかなりまずいです。 


土踏まずがある人でも体重がかかると土踏まずで支えきれずにつぶれている人います。 

どういう事かといいますと。 

足の内側にボコッと出ている骨ありますよね。

そこの骨が体重をかけていないときと、体重をかけた時とで1センチ以上差が出た人は残念ながら、自分の体重を土踏まずでは支えきれていません。

 支えられない分脚がねじれ、それがありの指を作る骨にまで影響が出てくるのが、外反母趾です。

 ひどくなると歩けなくなります 


巻き爪は次回書きます。 

足の人差し指と中指の下あたりが硬くなっている人は危険かもしれませんね。 

気になる方は次回も読んでくださいね 

つるまる整体でした

肩こり・頭痛のお悩みなら町田駅から徒歩3分のつるまる整体へ!

町田駅から歩いて3分の隠れ家的サロン。 個人サロンだからこそできるオーダーメイド整体により肩こりや頭痛を改善。 長年お悩みでどこ行っても良くならなかった症状をお持ちの方々に支持されています。 改善したい方の為に、2日目以降の金額は町田の整体の中でも安く設定しているので、通いやすいです。

0コメント

  • 1000 / 1000