こんにちは。 もしかすると、はじめましての方がいるかもしれませんので、今回は自己紹介がてらに 自分の昔ばなしをしたいと思います。
過去にもう読んだわー、という方は次のブログまでお待ちください! 私元々整体師になる気なんて、全くありませんでした。
なぜなら、基本健康だったからです。 それがなぜ今整体師をやっているかと言いますと ある日を境に体が痛くなってきたからです。
体はずっとやせ形で運動もさほどやる人間ではなかったので、筋肉は全然なかったです。
そして、何より、姿勢がものすごく悪かったです。
きっとそれが今思えば良くなかったんだなと思いますが、その時はわかるはずもなく
それから膝が痛いから始まり、腰が、脚にしびれが、足の裏が剥がれる感じで痛いなどなど これ常時でした。ちなみに20歳の時です。
専門学校を出て、就職しましたが、体はつらいし、そんな中で仕事が楽しいとも思わずやめてしまいました。
そこから何しようと、フリーターしてた時期もありますが
なんとなく、整体師になればと過去に言われたのを思い出し、やるかぐらいで始めました。
最初はそれなりでしたが、整体の深さと整体師の仕事の尊さを教えてくれた方がいまして、それから勉強をしっかりするようになり 今ではこの仕事が楽しいです。
体もいろんな整体、鍼灸、カイロなど行きまして、すごい先生にも会いました。
それでも、私の体よほど、複雑だったらしく整体に行ってもせいぜい2日もてばいいぐらいの状態でした。 (原因の一例が 筋、骨格、筋膜、硬膜、トリガーポイント、やけど跡とか色々です。)
それがなぜかもありますが、何よりも自分が辛かったので原因を探しているうちに
整体任せでは、ダメだというのが分かり、自分でいろいろやった結果 なんと 整体に行ったら2週間もつようになりました。 ビックリです!
こんな感じで自分の複雑さとはまだ格闘していますが、でもだいぶ健康です。 痛いはほぼ出ません。
だからこそ、同じ感じで困っている人がいたら大変なのが分かります。
そのつらいを放置したらいけないよと、伝えるため、良くするために整体師やってます。
こんな感じの自己紹介でしたが、ちょっと重かったですかね・・ でも、みんなを健康にという思いですので、興味ありましたら是非つるまる整体来てくださいね!!!!
0コメント