最近温度が高くなったり低くなったりと、体調管理が大変ですよね。
体調管理が大変な時こそ、着ているものを変える以外にも食べるものにも気を使ってください。
食べ物を変えていければ、基礎代謝がかわり、血行もよくなり、免疫力があがります。
体にいいということは沢山ありますので、あとはどれが自分の体に合うか確かめるだけです。
よく白湯がいいといいますが、たまに白湯どころか水が飲めないという方がいます。
冗談かと思いますよね。
水を飲むという習慣も体もできていないので、その方はまず飲めるように生活を変えていかないといけません。
ジュースしか飲まないという方もいるのですが、ジュースは何でできているか知っていますか?
清涼飲料水は砂糖水です。しかも自然のものでない甘味を使った危険なものです。
何が危険かというと、健康的なこともなくはないのですが、一番は味覚の変化です。
人工甘味料は自然の甘さとものが全然違うので、それに慣れてしまうと自然の甘味では足りない、またはわからないといったことになりえます。
それが抜け出せない人ほど水が飲めなかったりするので、まずはジュースをやめること せめて、果汁100パーセントのものにすれば、少しはましです。
それが出来たのなら、お茶系のもに変えていき、そのあと水に変えていけば少しは飲めるはずです。
人工甘味料をやめていけば、そのうち人工甘味料を含んでいるものを欲しなくなりますし、飲んでもおいしいと思わなくなってきます。
それぐらいに中毒性のあるものです。 だから危険です。
まずは白湯、寝起きならお水がいいですね。 飲んでいきましょう!
ただ、飲みすぎはダメですよ。水毒になりますので、何でも適度がいいですね。
そういったことで中から免疫力を高めて
そして、体の外はつるまる整体でメンテナンスしましょ!
0コメント