押されても感じにくい・常に辛い方へ
本来押されたら気持ちいか痛いか、何かしらの反応は絶対出てきます。
それが無いのは慣れです。 痛いを我慢していると次第にそれに慣れてくるので、痛いが気にならなくなってきます。
痛いが気にならなくなってくると感覚が鈍くなってくるので、押されてもわかりにくくなります。
それが物足りずに更に強く押されてを繰り返すと、体が何をされても何も感じなくなります。
このおからだになると 全身がつらいけど何をしても変わらなかったり、効果が出にくいことになります。
この方たちが結局整体・マッサージなどのクーポン巡りで安いところを回って 固定の場所を作らずに、とりあえず安いところで、ガッツリやってもらうという更に悪いスパイラルに入っています。
ここまでくると抜けれるまでに、まずは気持ちから変えていかないと体が変わってこないですが
体がしんどくなっているので、気持ちに余裕がもてず、気持ちを変えられない
こんな感じでずっとつらいになっていきます。
変えるきっかけは、整体でもマッサージでもゴッドハンドの先生でもありません。
まずは担当してくれた方の言うことを聞いて、それが改善に結びつきそうなら それを実行し続けることです。
最初は何も変わりません。
それは身体が少しの変化を感じられないからです。
頑張ったその先に少しの変化が出てきます。
それを続けることが一番の近道です。
整体に行って腕が悪い、マッサージで強く押してくれなかったと思うのでしたら 一度すごい高い有名な先生のもとに行くと、ご自身のお身体のことが良く分かると思います。
それで変われば嬉しいことですし、変わらなければ、それぐらい感じにくい身体なんだと実感も出来ます。
本当につらいどうにかしたい そう思っている人の力になりたいです。
これを思うのは私が元々押されても何も感じなかったから その時は23歳でした。
何も知らず、お金もあまりなく、仕事も体が辛くてやめました。
私の整体人生はそこからです。
残念ながらそのつらさが分かってしまいます。
一度の人生諦めず、一度騙されたと思って頑張ってみませんか
0コメント