冬の肩こり

寒くて肩こりがひどくなった。 

なんてこんとになっていないですか? 

期間限定の肩こりの人もいるぐらいなので、冬になると肩こりがでてくる・酷くなるは必然なんでしょうか 普段から肩こりがある人は、普段の姿勢やケア方法など見直すのが良いですが 

冬になって肩こりがいつもと違う出方をしているなら、寒くて肩をすくめているからです。 

寒いならまずは首元を温めてください。 

着るものもですし、お風呂の時に首元を温めてあげるのもいいです。 

肩の凝りかたも後ろ側が固くなる以外にも肩をすくめている分、肩の前側胸の上あたりや、鎖骨あたりが固くなっていますよ。 

前側を凝って固まったと思う方は、ほぼいないでしょうが。 

この時期来られるかたで前側が柔らかい人はいませんでした。 

そのせいで、肩が内側に入り込んでいて、手が自然と前にきていますよ。 


普段手が前に来ていませんか? 

来ているなら肩をしっかり後ろまで回せるようにしましょうね。 

仕事中に肩を回すなどするだけでもいいすよ。

でもやるなら肩を後ろまでしっかり回してくださいね。 

後ろまで回さないと残念ながら効果はほぼ無いと思います。 

肩を回してゴリゴリなるなら、固い部分を減らしていかなといけませんので 

そんな時につるまる整体をご利用ください。 

寒いからこそ、今のうちに変えていきましょう!

肩こり・頭痛のお悩みなら町田駅から徒歩3分のつるまる整体へ!

町田駅から歩いて3分の隠れ家的サロン。 個人サロンだからこそできるオーダーメイド整体により肩こりや頭痛を改善。 長年お悩みでどこ行っても良くならなかった症状をお持ちの方々に支持されています。 改善したい方の為に、2日目以降の金額は町田の整体の中でも安く設定しているので、通いやすいです。

0コメント

  • 1000 / 1000