ストレートネックとは

こんにちは! 

つるまる整体で!!

さて、ストレートネックです。 

前のブログで 【正しい姿勢とは?】 で骨格の状態を書きましたが、首は少し前に弯曲しているのが正しい状態なので、そのおかげで体の真上に頭がある状態なのです。 


ですが今の時代 下を向くのがどうしても多い。

そのせいで反っている首の骨が丸くなろうとします。 

それが長い時間、期間続くと反っているはずの骨が丸くなっている負担を受けすぎて少しでもそれに対応しようとして、首の反りがなくなってきます。 

それにより首の骨がまっすぐの状態になっていることを「ストレートネック」または「スマホ首」といいます。 


この状態が長年続いたり、負担が大きすぎると骨自体が変形したり、癒着したり、じん帯に負担がかかったりして、元の少し前に弯曲している状態に戻れなくなってきます。 

このまま悪化していくと、まっすぐどころか逆に後ろに弯曲してきて、前を向くことすら辛くなります。 


ストレートネックはつらいですよ、頭が体より前に出ているので、常に首に負担がかかり様々な症状が出てきます


気をつけましょうね、難しければケアしっかりしましょうね! 



家でできるケアなんかもお伝えしていますので、気になる方はいつでも来てください! 

お待ちしております。 

つるまる整体でした!

お店の詳細、ご予約はこちらから 



肩こり・頭痛のお悩みなら町田駅から徒歩3分のつるまる整体へ!

町田駅から歩いて3分の隠れ家的サロン。 個人サロンだからこそできるオーダーメイド整体により肩こりや頭痛を改善。 長年お悩みでどこ行っても良くならなかった症状をお持ちの方々に支持されています。 改善したい方の為に、2日目以降の金額は町田の整体の中でも安く設定しているので、通いやすいです。

0コメント

  • 1000 / 1000